こんばんは~
私にもお気に入りの木があります。
そして期節毎に姿を変えるその木にときどき
逢いに行きます。 ポチ2
b y vangino |
2009.03.01(20:39) |
URL | [
EDIT] |
↑
すごく印象的な空の色ですね。
まだまだ寒そうですが
確実に春の足音も聞こえてきそうです。
ポチポチッ☆彡
b y メタ坊。 |
2009.03.01(21:24) |
URL | [
EDIT] |
↑
こんばんは。
素敵な所ですね。
1本の木がなんともいい味出してますね。
Wポチ!
b y いぶしぎん |
2009.03.01(21:56) |
URL | [
EDIT] |
↑
mitakaさん、こんばんは!
「いつもの木」があるって、素敵なことですね♪
いつものくるみの木をちょっと思い出してしまいました^^
本当、雪も解けて春がいよいよ来ることを物語っていますね!
これから楽しみです♪(^^)ノ
Wポチッ!
b y Sippo☆ |
2009.03.01(22:03) |
URL | [
EDIT] |
↑
mitakaさんへ
こんばんは、空の陰影と広角がきれいですね。
お気にいりの場所にふさわしい一本の木
mitakaさんの 大事な場所ですね
b y わこ |
2009.03.01(22:12) |
URL | [
EDIT] |
↑
雪が少しずつ解けて
春の足音が聞こえてきそうなお写真ですね!
抜けるような青空と雲、
そしてすっくと立つ一本の木。
これ以上、何もいらない…なんて思わせてくれます!
wぽち
b y march_2008 |
2009.03.01(22:48) |
URL | [
EDIT] |
↑
お気に入りの場所 素敵なとこですね
届きそうなところに雲があるようで 手を伸ばしてしまいそうです
あの木に登ってみたい・・・(^^ゞ
b y moko♡ |
2009.03.02(00:00) |
URL | [
EDIT] |
↑
綺麗ですねー、広角の世界。雲の表情がまた絶妙ですね。
b y Booby |
2009.03.02(00:47) |
URL | [
EDIT] |
↑
素晴らしい写真ですね。空の青さと雲の白さ。そして逆光気味の
木とのバランスがなんとも美しい。深い蒼色って、なんでこんなに
美しく見えるのでしょうか。
b y 上総国主大納言 |
2009.03.02(03:37) |
URL | [
EDIT] |
↑
おはようございます。
徐々に雪解けが始まっているのですね。
「いつもの木」と題された一枚、臨場感があり、
空の雰囲気も素敵でした(*^^*
左右で青色も違うのですね。
左側の空は濃い青、右側は鮮やかな青…
これも太陽の光がつくり出す景色でしょうか。
b y スウ |
2009.03.02(05:02) |
URL | [
EDIT] |
↑
こんにちは^^
これは目に優しい一枚ですね!
この清々しさに心が洗われます(^^ゞ
何かこの光景・・ 美瑛にでもいるかのような感覚さえあります。
ポチ
b y さにさに |
2009.03.02(14:03) |
URL | [
EDIT] |
↑
みなさん、今日も多くの暖かい
コメント、有難うございます。
いつものお気に入りの木を
載せてみました。
雪の残り具合がちょっと中途半端
だったのですが空が良かったので
撮影してみました。
ここはちょっと遠いのが難点ですが
1年を通じて季節を写しこめたら
いいな、と思っています。
b y mitaka |
2009.03.03(06:38) |
URL | [
EDIT] |
↑
こんばんはー。
めちゃめちゃステキな一枚ですね!!
お気に入りの木、移り行く景色を眺めながら、木の成長も見て。
いいですね~♪
ぼちぼちっ。
b y まち |
2009.03.04(00:07) |
URL | [
EDIT] |
↑
まちさん、こんばんわ。
はい、ここはとってもいいところなんですよ。
本当は春夏秋冬、季節ごとにここで
撮影したいのですがちょっと遠いのが玉に瑕なんです。
ぼちぼちっ、有難うございます。
b y mitaka |
2009.03.04(18:09) |
URL | [
EDIT] |
↑
TRACKBACK
この記事のURL
http://naturemind7.blog10.fc2.com/tb.php/270-4728d312