こんばんは。
面白い鳥さんですね。
ギャオスみたい(笑)
Wぽち
b y いぶしぎん |
2009.03.29(21:29) |
URL | [
EDIT] |
↑
mitakaさん、こんばんは!
美しい~~♪
ヒレンジャクさん、この羽の色模様が大好きなんです~♪
お顔もとても印象的ですよね!
(写真でしか見たことないのですが^^;)
そしてしっぽの赤、これがまた美しい~
あ、後ろで羽ばたいていますね!
年によって全然違うのですね。
撮れる時にたくさん撮ってあげてくださいね~♪
Wポチッ!
b y Sippo☆ |
2009.03.29(22:00) |
URL | [
EDIT] |
↑
こんばんはー。
凄く賢そうな鳥さんですね。
何だか物思いにふけってるよう♪
色も模様も凄くきれいですね。
ぼちぼちっ。
b y まち |
2009.03.29(22:26) |
URL | [
EDIT] |
↑
こんばんは♪
すっごく綺麗な鳥ですね!
こんな鳥、見た事ないですー。どうやったら出会えるのかな~。
顔も凛々しいですね~。
こんなに綺麗に撮れるmitakaさんに脱帽です!(^^)
ぽちぽち
b y green_cafe |
2009.03.29(22:30) |
URL | [
EDIT] |
↑
こんばんは!
綺麗な鳥さんですね
( ̄0 ̄;アッ 後ろに もう一羽が・・・
コチラにも この鳥さんが来てて 多くのカメラマンが狙っていました
遠くから姿だけは確認しましたわ(^^ゞ
望遠を持ち歩いてなかったので チラミしただけですけど(^^ゞ
Wポチ!
b y moko♡ |
2009.03.29(22:53) |
URL | [
EDIT] |
↑
ヒレンジャクって言うんですか(^-^)
造り物のような美しさですね♪
立姿に気品があります。
ポチ×2☆彡
b y メタ坊。 |
2009.03.29(23:10) |
URL | [
EDIT] |
↑
こんばんは!
美しい色彩を持つ鳥さんですね!
後ろで羽ばたいている姿が二重写しのように見えて
面白いです!
wぽち
b y march_2008 |
2009.03.30(00:34) |
URL | [
EDIT] |
↑
おはようございます。
ヒレンジャクさん、立派な冠がカッコいいですね!!
尾っぽの赤色も鮮やかです。
後姿を見たことがなかったので、
こんな色をしているんだって、興味深く拝見しました(*^^*
縞模様の羽もあるんですね♪
b y スウ |
2009.03.30(06:57) |
URL | [
EDIT] |
↑
おはようございます。
ヒレンジャク初めて見ました!
かっこいいですね。素敵なフォルム。
もっとアップで見てみたいです^^
ぽち
b y しゅうべぇ |
2009.03.30(11:00) |
URL | [
EDIT] |
↑
自然が作った生き物って・・なんて不思議できれいなんでしょう。
キレイな色ですよねぇ。。。。
b y sarah |
2009.03.30(16:37) |
URL | [
EDIT] |
↑
こんばんは。
今年はレンジャクがあちこちに来てくれましたね。
私の地元では3年ぶりでした。
冠羽を立てて、赤い尾羽がピリッと効いていますね。
可愛い野鳥も好きですが、この鳥はかっこよさが際立ちますね。
b y みぃこ |
2009.03.30(20:02) |
URL | [
EDIT] |
↑
九州では見ないレンジャクですからしっかり画像で
見せていただきました^^
いつか出会えるかな? ポチ2
b y バンジーノ |
2009.03.30(20:46) |
URL | [
EDIT] |
↑
レンジャクですか。良いですね。
こちらでは今年は見てないです。残念。☆!
b y colocasia |
2009.03.30(21:10) |
URL | [
EDIT] |
↑
こんにちは^^
凄くシャープな髪型?が印象に残る鳥さんですね(笑)
この鳥をヤンキーと呼ばれていた方もいらっしゃいましたが
何となく納得してしまいました^^;;
ポチ
b y さにさに |
2009.03.31(10:06) |
URL | [
EDIT] |
↑
今回も沢山のコメントをいただき、
有難うございます。
さてヒレンジャクです。
本文でも記しましたが今年の関東では
この鳥が随分多いようです。
以前に見たのは3年前でした。
こんど会えるのは何時になるのかな、
なんてちょっと気がかりです。
b y mitaka |
2009.03.31(19:33) |
URL | [
EDIT] |
↑
TRACKBACK
この記事のURL
http://naturemind7.blog10.fc2.com/tb.php/285-dc27ec55